整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科
整形外科,リハビリテーション科,リウマチ科
巻き爪・陥入爪・たこ・ウオノメの治療(巻き爪・フットケア外来)

〒400-0221 山梨県南アルプス市在家塚68-1
TEL: 055-287-7600
ファックス:055-287-7601

クリニック案内

医院名
もちづき整形外科リハビリクリニック
院 長
望月 和憲
住 所
〒400-0221
山梨県南アルプス市在家塚68-1

診療科目
整形外科,リハビリテーション科,リウマチ科,巻き爪・陥入爪・たこ・ウオノメの治療(巻き爪・フットケア外来)
電話番号
055-287-7600

「どんな治療法があるの?」
「治療にかかる期間は?」

疑問に思う事、何でもご相談ください。

TEL 055-287-7600

当院について

当院の理念


当医院は、地域に密着した温かい医療を提供する事を第一の目標にしています。

地域のニーズに応じた安全で良質な医療の提供をめざし、地域の皆さまの疾病予防と健康維持に努め、社会に貢献いたします。


治療方針

患者様とのコミュニケーションを大切にいたします。

「いかに患者様に疾患をご理解いただき、安心・満足していただける治療を行っていけるか」 という事です。

当院ではまず現在の病気の状態を出来る限り、分かりやすい言葉でしっかり説明した上で、今後の病状の可能性や治療の選択肢を説明させていただいています。


患者様のお時間を大切に気軽に通院が出来る環境を整えます


療前の検査・カウンセリングのデータをもとに、あらゆる治療の選択肢をご説明致します。

メリット・デメリットを含めて、治療時間、治療期間・回数、ご予算など、患者様のご希望に合わせた治療計画をご提案しております。

医療福祉相談のご案内

当院には医療ソーシャルワーカーが患者様やご家族のご相談をお受けしています。
病気に伴って起こってくる生活のさまざまな問題について相談をお受けし、院内の職員や他の機関とも連携をとりながら、ご本人・ご家族と一緒に解決方法を考えていきます。

※例えばこんなとき

 ・介護が必要になったがどうしたらよいかわからない。
 ・社会福祉制度(介護保険・身体障害者手帳など)が知りたい。
 ・医療費や生活費など経済的な心配がある。


ソーシャルワーカーがお受けした相談の秘密は厳守します。
相談についての費用は一切かかりません。安心してご相談ください。

当院スタッフ

当院スタッフ

院内風景

受付

■受付

待合室

■待合室

給茶器

給茶器のサービスもあります。

キッズスペース

お子様が退屈しないように、キッズスペースを設けました。

水槽

水槽を泳ぐきれいな熱帯魚に癒されてください。

診察室

■診察室

X線室

■X線室

処置室

■処置室

リハ室

■リハ室

提携医療機関

  • 山梨大学医学部付属病院
  • 韮崎市立病院
  • 峡南医療センター富士川病院
  • 国立病院機構甲府病院
  • 市立甲府病院